ファッション通販のニッセンです
ニッセンで販売している、ビジネスアイテムの上手な選び方や裾上げ、お洗濯の方法などをご紹介します。
ビジネスシャツやスーツを選ぶ際の参考にしてください。
衿の長さと開きが標準的な衿型。
衿先が広がらないようにボタンで留めた衿型。ネクタイを締めないときにも適している。
衿台にボタンが2つ付いている、衿台が高めの衿型。
衿台にボタンが3つ付いている、ドゥエボットーニよりも衿台が高めの衿型。
衿の開きが100~140度前後と広い衿型。
左右の衿をタブとよばれる紐でつなげた衿型。
シャツ生地が柄または無地で、衿とカフスだけ白無地の生地を用いたシャツ。
衿が2重になっており、下衿を別生地にした衿型。
生地を衿先で切替ている(異なる方向の生地でつなぎ合わせた)衿型。
ホリゾンタルよりも衿羽開きが広く、ネクタイを締めない時にもきれいに見える。
レギュラーカラーより衿が少し短くなってスッキリ見える衿型。
衿と衿台が一枚仕立てになっており、衿元の第1ボタンがない衿型。
衿羽開きが水平(ホリゾンタル)に近いという意味でついた名前で、太めのネクタイとの相性が良い衿型。
レギュラーカラーよりも少し広めの角度がつき、衿元をすっきり見せる衿型。
※洗えるスーツと表示あるもののみご参考ください。
洗えるスーツのお洗濯方法
清潔・経済的!洗濯機で水洗い!
必ずネットに入れて洗濯してください。
ネットは大きすぎないよう、サイズの合ったものをお使いください。
簡単な汚れはシャワーで水洗い!
裏返し→表の順にハンガーに掛け、30℃位の温水を2~3分全体にかけます。
●詳しくは商品添付の取扱説明書をご確認ください。
ウエストアジャスター
左右のアジャスターで±8cmのウエスト調整が可能です。体型の変化などにも対応ができます。
※アジャスター付と表示のあるもののみご参考にしてください。
美脚シルエット
ビジネスパンツ&スラックスは、美脚シルエットになっております。
膝の位置を高く設定し、そこから下へ真っすぐに流れるラインを描く。
これが、脚を長く細く見せる美脚のヒミツです。
アイロンで裾上げができるテープ付
分かりやすい取扱説明書付なので、
どなたでも簡単に裾上げができます。
ご使用方法
テープを必要な長さにカットします。最後の重ね合わせ分を1~2cmプラスしてカット下さい。カット後、水にひたして軽くしぼって下さい。
ズボンの裾を裏返し、テープの白い糸部分を下方向にして平らに置いて下さい。(白い糸部分が接着面です)
テープの上にあて布を置き、アイロン(130℃~160℃)を使用して、テープがずれないように上から強く押しあててください。(約15秒)。この際、アイロンを滑らさないように注意して下さい。熱が冷めれば出来上がりです。
一度接着したテープをはがす場合
裾上げテープは接着樹脂がアイロン熱によって溶け出し、乾燥する事で接着されています。はがす場合もアイロン熱を再度加え、樹脂を溶かしながらやさしくはがしてください。
注意:裾上げテープをはがした時に、接着樹脂の跡が残る場合があります。
この裾上げテープは、一度接着し再度はがしますと、再使用はできませんので、ご使用の際は十分にご注意下さい。